当社では、ダクト清掃を無くそうと研究しております。
90・70・50ミクロンの濾材を、3層に重ねたグリスフィルター(CER SUPER)で96%の油塵を除去し、ケーシング・ダンパー・立上りダクト・ファン等に付着した油塵を触媒でキャッチし、分解するシステムです。
鉱物(酸化チタン等)をアモルファス化と微粒子化ゲル及びゾルにし、風によって磁界を発生させ、マイナスイオンを放出させ、放出したマイナスイオンによって油塵を分解洗浄する装置です。
東京消防庁の技術基準を常にクリアしております
光触媒溶液は(紫外線や可視光線)によって触媒作用を起こします。BR-01触媒は風のエネルギーで反応するため、光のない場所でも十分な触媒反応を起こすことができます。光触媒はOH、O2が主に放出されますが、風触媒はH3O2なども発生します。
▲触媒コーキング作業
▲触媒コーキング作業
▲洗浄触媒加工
▲ダンパーカバー
▲触媒加工1年後
▲触媒コーキング作業
▲ケーシング・コーキング加工
▲店舗施工例